HOME
OUR TEAM
ROOM BOOKING
SEATING CHART
MENU
PLAYLIST
MUST VISIT IN KYOTO
PHOTOGALLERY
DIGESTMOVIE
メニュー
HOME
OUR TEAM
ROOM BOOKING
SEATING CHART
MENU
PLAYLIST
MUST VISIT IN KYOTO
PHOTOGALLERY
DIGESTMOVIE
わたしたちの大好きを詰め込んだ
京都のお勧めリスト
BAKERY
01. Walder
ひっそりとした佇まいの店内に所狭しと並んだパンとお店のもつ雰囲気がなんだか不思議な気持ちにさせてくれるワルダー。ドイツ系のベーカリーですが、お酒にあうような大人なパンが多い印象で、デニッシュ生地がとにかく美味です…!キューブ型のあんぱんは手土産にもおすすめ。 ご近所に京都らしい町屋と日本庭園の設えが美しい、自家焙煎のコーヒーショップ・WEEKENDERS COFFEEもあり、パンを片手にコーヒーを楽しむのもGOOD。
02. Le Petitmec
言わずと知れた、京都の名店ル プチメックの御池店は、通称”黒メック”と呼ばれる、真っ黒な外観が目印。エースホテルからも、徒歩6分ほどとご近所さん。プチメックのパンを買って、エースの1階でコーヒーを買って、お部屋でモーニングもいいですね。
03. たまき亭
まず、ご注意いただきたいのは、急に京都市内から離れ、宇治市にあるパン屋さんをご紹介していることです。エースホテルからは電車で50分です(笑)。新婦が大阪で働いていた時代、まず関西で一番最初に行きたいと思っていたパン屋さんがたまき亭でした。店内での焼き立てにこだわり、通販や催事への出店は一切行わないたまき亭に初めて行った日のドキドキは、今でも思い出すことができます(笑)なんだか、パンのアミューズメントパークに来たような気持ちにさせてくれる、たまき亭。 どんなタイプのパンも間違いなくおいしいですし、名物のカレーパンは訪れる機会があれば、ぜひお召し上がいただきたい一品です。クロワッサンにイチゴとクリームを挟んだやつも好きです。イチゴスイーツとしては、鈴懸のいちご大福に匹敵するおいしさ…。たまき亭へのどこでもドアがあればいいなぁと思う、そんなパン屋さんです。
BLEAKFAST
01. 朝ごはん ふく
会社の先輩きりさんと京都旅行に行った際に、訪れた朝ごはん専門店。 炊き立てのごはん・お味噌汁・おかず。シンプルだけど最高に美味しい朝ごはんが待っています。予約がおすすめです!
02. 丹
京都に来たなら、必ず訪れたいと思うお店の一つ、丹。野菜を中心とした朝ごはんを食べていると、”美味しいってこれか~”と思わされる幸福感に包まれます。(語彙力が足りないので、ぜひお店のサイトをご覧ください) 予約がおすすめです。
03. 九時五時
お酒を朝9時から楽しめるお店。9時ジャストに行っても大体並んでます。お酒とアテを楽しむことがコンセプトなので、アルコールNGの方お断りです!(同伴者がガブ飲みすればOK) 店主の主張強めな感じが京都らしく、自分が生み出すものへの愛を感じます。
©️2023 ACE HOTEL KYOTO
All rights reserved